2014.02.28
2014.02.27
ボウリング大会!
春が〜〜!
くる〜〜〜!!
もうすぐ春ですね!
また楽しいシーズンの始まりです!!
今シーズンも遊びたおすぞ〜〜〜っ!!
ダースムーラ
2014.02.26
40歳になりました。
年を追うごとに一日一日が過ぎるのがとても速く感じます。ついこの間の平野歩夢君の歓喜から早いもので二週間が経ちました。
来月の2日には、いよいよ凱旋パレードがあります。あのときの感動を再び感じる絶好の機会です。皆で祝福しに行きましょう。
そして、もっと地域を盛り上げて行きましょう!! 大いに便乗して行きましょう! 今がチャンスです。
PS 釣りしたいなぁ~
by 今年は釣りに行けない鮎マスター
2014.02.24
モテ期!!!
2014.02.23
さよなら渓谷
2014.02.22
快挙
オリンピックで平野君達の快挙で盛り上がっている頃僕も快挙がありました。
同級生(同学年)からバレンタインデーのチョコレートを初めていただきました。
訳ありとはいえこれは快挙です。
また、明日はG1があります。ペルシャザール、ホッコータルマエ、ワンダーアキュートの決着になるのでは・・・。
(JCダートの時の1着から3着までですが4着以下につけた差がちと力差を感じます)
ゴールスキー、ニホンピロアワーズも悩むところですが、力通りの決着になると思います。
この部門の今年初の快挙といきたいです。
byあげふ
2014.02.20
ほらね!
2月13.14.15と二泊三日で佐渡から、義母御一行様7名が大清に泊まりに来ました。
オレがすずきヶ池で働いていた時から毎年来ているので、もう11年位になります。
皆お年寄りなので、この11年間に、ボケたり、亡くなったりと、かなりのメンバーチェンジがあ
りました。
今時期は、海も毎日荒れているので、船での移動はかなり大変で、
帰りは船が欠航してもう一泊していくなど、たびたびで・・・
今回も帰りの便は朝から欠航マークがついていました。
にもかかわらず、『昼には船出るから大丈夫だっちゃ!』と適当なこと言って、
大清のバスで佐渡汽船に行ってしまいました。
一時間後・・・義母からTEL!
『やっぱり欠航だって! これから大清の人に迎えに来てもらって、もう一泊していくっちゃ!
ハハハハ。』
ほら見ろ! 新潟まで行ってUターン! なにしてらん(笑)
ちなみに、すずきヶ池に泊まりに来たときは二泊三日が七泊八日になった時もありました。
また遊びに来てね~
byグレートはな
2014.02.19
T2
オリンピックも終わりに近づいてきました。
直後にはパラリンピックがありますが、先日のニュースで、東証マザーズに「サイバーダイン社が上場」という記事を見つけました。
「サイバーダイン社」と言えば、「ターミネーター2」でターミネーターを開発した企業ではありませんか!
「まさか!?」と思いましたが、けっこう近いものがあり、障害などで手足の不自由になった人を補助支援するロボット型スーツを開発している会社でした。
これを装着すれば、健常者並に歩いたりすることが可能になるのだそうですが、開発した大学教授には、しょっちゅう軍事目的でのオファーがあるそうです(間違っても北朝鮮には売らないでほしい)。
確かに、誰でも「アイアンマン」とかになれそうな感じですけど・・・
近い将来に「ターミネーター」と戦わなくてはならない時がくるのか!?
byバーバリアン1号