卒業の季節
3月10日は新潟リハビリテーション大学の卒業式です。今年は久しぶりに保護者をお呼びして開催することになりました。コロナでなかなか学校に来ることが出来ない中、負けずに実習や国試に挑んだ学年になります。仕事なので毎年卒業式に参加していますが、変わらず毎年感動します。きっと今年も泣くかな? 今、事務局は卒業式(と入学式)の準備にてんてこ舞いですが、頑張った学生たちを気持ちよく送り出してあげたいです😊 そ ...
値上がり期待
2ヶ月間の冬季休業も今日で終了。 明日からまたお店を再開します。またよろしくお願いします。 再開にあたり、あれこれ発注をかけたり準備してたんですがら…この二ヶ月でも値上げのオンパレード。 パソコン画面見つめてはフリーズしてました。 ハッと我にかえり電卓を叩く…その繰り返しです。 今朝も味ぽんが33年ぶりに値上げとのニュースが。 いや、逆に33年値上げしてないのがすごいですけど。 先日、息子が ...
バレンタインデー!
先週の2月14日(火)は、バレンタインデーでした。 私も数個、頂きました。 だんだん歳を重ねると、チョコというより、美味しいものを頂くことが多くなりました。 みなさん、何個頂きましたか? 因みに、私は、もう、結婚もしていて、子供もいます。 本命チョコはお断りし ...
雪ありません
道路に雪がありません。 このまま春になりそうな気候です。 でもあと1~2回は大雪になるんだろうなと思うと悲しくなりますが、 布団に敷いてるあったかい電気敷布は大好きだから、まっいいか。 byぐず鉄会社の社長さん
大寒波2
去年の12月の大雪で、ここ数年使っていた スノーダンプが壊れ 1月に、鉄?の緑色のスノーダンプ買いました。 ようやく使い方にも慣れて 1月、2月と快調に作業できました。 が 体力の衰えのため 半日雪かき作業の後は、筋肉痛が 3日ぐらいつづきます。 2月もまだ上旬。 あと何回、大寒波が来るのか? はやく春になってほしいです。 by ミルマス・はな